鹿児島市空手道場 剛柔流の基本型と古式の型の動画です 

稽古の様子
Facebook

剛柔流の空手基本型  撃砕(ゲキサイ)第一

剛柔流で最初に習う型は、
撃砕(ゲキサイ)第一です。
全ての型の基本になる型です。

最近、入門された親子3人も、
仲よく楽しんで稽古をされています。

親子3人で演じる、
撃砕第一を動画に撮りました。
なかなか上達が早いですよ。

剛柔流の古式の型 砕破(サイファ)

剛柔流空手の古式のの型では、
最初に習うのが砕破(サイファ)と呼ばれる型です。

比較的に短い方ですが、
指導員が砕破(サイファ)を演じます。

剛柔流の古式の型 十三手(セイサン)

次の動画は剛柔流の古式の型である、
十三手と書いてセイサンと呼びます。

下段足刀蹴(げだんそくとうけり)と、
突きが多い非常に動作の激しい型です。
こちらも指導員が演じます。

十三手(セイサン)の古式型の動画です。

剛柔流古式の型 転拳(テンショウ)

剛柔流の古式型の中でも、
ほとんどが「受け」の動作だけで、
構成される珍しい型です。

剛柔流の「柔」の筋肉をつくる型で、
稽古の終わりに行うことが多いです。

皆で行う転拳(テンショウ)の動画です。

剛柔流の古式の型 三戦(サンチン)

三戦(サンチン)は、
剛柔流の背骨ともいえる大事な型です。

丹田呼吸法と一緒に行ない、
強い筋肉と集中力をつくる型です。

剛柔流の「柔」が転拳(テンショウ)で、
剛柔流の「剛」が三戦(サンチン)といわれます。

三戦(サンチン)も全員で行います。

以上、剛柔流空手道場の、
稽古の様子を動画で紹介しました。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
稽古の様子
dontyannをフォローする
日本剛柔流空手道協会 龍心館総本部道場

コメント

タイトルとURLをコピーしました